武道具のことなら横須賀の武道具専門店、一本堂におまかせください |
|
    
     |

 |
|
面布団のナナメ刺しは軟らかく、羽根の返りが良いので 肩への違和感がありません。 2010年11月 |
|
|
|
|
面 IBB軽合金面金・顎濃紺碁盤刺五段濃茶飾り |
胴 胸本クロザン革本雲飾り・本漆留塗60本仕立胴台 |
|
|
|
|
甲手 頭総紺革二段飾り・鍔飾付・手の内クスベ |
垂 六段濃茶飾り・帯一枚紺革雲型張 |
|
|
細部まで使用した藍染の刺子生地で吸湿・発汗性にこだわり、布団の3分グノ目手刺は柔らかな風合いで有りながら、
衝撃吸収力に優れた一品です。2010年10月 |
|
|
|
|
面 IBB軽合金面金・顎十字四段飾り・布団総グノ目刺・
裏革印伝黒蜻蛉紋様 |
胴 胸総織刺本雲S字飾三本足・流汗悟道文字入60本生地胴台 |
|
|
|
|
甲手 全面織刺仕立・雪輪付・手の内クスベ革 |
垂 六段飾り・総グノ目刺全面織刺仕立・裏革印伝黒蜻蛉紋様 |
|
|
買ったその日から手首が返る甲手発売中です。子供用・大人(女性用) |
|
|
|
|
大人用(女性用) |
子供用 |
|
|
|
|
従来の手首の返らない甲手(子供用) |
手首が返ると手の内が締まります |
|
|
特選軽量実戦型 柄頭部分(左手)の太さ 直径24㎜
|
特選極太柄実戦型 柄頭部分(左手)の太さ 直径29㎜
|
古刀造り直刀型 柄頭部分(左手)の太さ 直径27㎜
|
特選古刀造り直刀型 柄細タイプ(左手) 直径25㎜ (右手)直径27㎜
|
真竹胴張先細型 柄頭部分(左手)の太さ 直径26㎜
|
真竹胴張型 お客様注文サイズ(左手) 直径27㎜ (右手)直径31㎜
|
真竹胴張先細型(柄短) 柄頭部分(左手)の太さ 直径27㎜
|
真竹古刀造り直刀型 左手の直径27㎜ 右手の直径28㎜で差が有りません
|
真竹古刀造り直刀型(柄短) 左手の直径26㎜ 右手の直径27㎜で差が有りません
|
豊後真竹胴張型 柄頭部分(左手)の太さ 直径25㎜
|
豊後真竹直刀型 通常より20~30%重い竹材を削り込み製作
|
特選実戦型(柄短) 右手の直径26㎜ 左手の直径27㎜
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有限会社一本堂武道具専門店 〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1-4-34 046-825-2855 定休日 水曜
|
|
|
Copyright (C) 2010 IPPONDO BUDOUGU SENMONTEN. All Rights Reserved.
|